パズドラは100ごとが大台だと思っているので、かなり嬉しいです。
去年の秋頃?から始めて無課金でコツコツやっていますが、今までやったゲームの中では珍しく飽きが来ません。
パズドラと言えばヒロインシリーズが先日問題になりましたが、ガチャでも安定して強い子が手に入るヒロイン達はうちの主戦力となってくれています。
基本的にTwitterや公式サイトの情報はあまり関わりが無いからと見ないので、一連の動きにはびっくりしましたが。
しかし有名なゲームの公式アカウントに対するツイートは攻撃的なものが多くて見ていて気が滅入りますね。
始めた当初は各スキルの強さもわからず、ひたすらステータスが高いモンスター(と見た目が好みの子)を集めていましたが、今年に入った頃から徐々にリーダースキルを使いこなすことを覚えて、超級ダンジョンを楽に制覇できるところまでは来ました。
最近では属性によっては降臨系の地獄級もフレンドのリーダースキルに頼りつつこなせるようになりましたが、無課金のまったりとはいえランク200でこれはどうなのでしょうか。
パズドラプレイの様子を公にしている人は課金ありのがっつりやっている人が多い感じなので、自分の進行度が客観的にどうなのか判断する術がありません。
それでも、今後も楽しみながら続けていくつもりです。
最後に一言、イルミナが欲しい!!
0 件のコメント:
コメントを投稿