2017/12/29

近況報告

ごきげんよう、紅月です。
久々に深めの傷を負っており痛みと熱が引きません。

また近況報告です。
タイトルを変えて定期的に更新する何かにしたいものですが、そんなことを決めるとつらくなって続かないのでこのまま。

★現在やっているゲーム
・巡り廻る。
 また新規でやってます、ビース大好き、最後の相談でいつも泣きます
・パズドラ
 クエストダンジョンはチャレ9、10だけ諦め、これは健闘と言えますが三神面ほしい
・ドラクエ どこでもモンスターパレード
 ぼっち会リーダー、マルチできません、来るべきまおうカーニバル?が楽しみ
・グスコーブドリの伝記
 原作のあるフリーゲームはまだ珍しいでしょう、再現度が高くミニゲームも楽しいです

★読んでいる本
・アメリカ
 グレゴール・ザムザの話より先にこちらを読んでいます、まだ序盤

★おもしろかった動画
・【実況】めっぐめぐにs・・・aれてみる【巡り廻る。】
 初見実況シリーズ、ゲームはあまりして来なかったそうですが読みが鋭くて楽しいです
・何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン
 歌うVOICEROID、琴葉のお姉ちゃんが(大体)何でも言うことを聞いてくれる

★やりたいゲーム
・Stardew Valley
 前回の記事の後また少しやりましたが迷走してます
・Terraria
 戻る気はちゃんとあります、今はまだその時ではないだけ

前回からEnter the Gungeonは息抜きにやりました。
Terrariaはお休み中で、一度やろうとしたStarboundはPCのスペックによりもっさりで断念。
本もあまり読めておらず、もっぱら実況動画などを観ています。

もにゃもにゃすること、苛立つこと 第2弾

ごきげんよう、紅月です。
いつ引いたか忘れたおみくじが当たりました。
その年のものやご利益のありそうなおみくじはいつも財布に忍ばせてあります。
今年もあとわずかですが、来年はどこでおみくじを引きましょう。

さて、そんな中でももにゃもにゃと心に影を落とす言葉やなんやはあるわけで、例によって気分の良くなる話ではありませんが、ここに書き留めておきます。


2017/12/07

近況報告

ごきげんよう、紅月です。
短時間で口内炎がさらに悪化して喉まで痛み出しました。

さて、読書感想を一本投稿した後ですが、ちょっとまとめておきたくなったので記事に。

★現在やっているゲーム
・パズドラ
 ミネルヴァとジュリはもう無理です…、主力はカミムスビパ、火力だけなら火ネイパ
・ドラクエ どこでもモンスターパレード
 ちょっとダルい、ダークドレアムとシドーが頑張ってる
・Terraria
 いまいちばんアツい!、コレクション用ワールド整備中

★最近読んだ本
・不思議の国のアリス
 わたしは好きになれない、翻訳との相性もあると思います
・怪物はささやく
 一つ前の記事のテーマ、児童書だが大人にもおすすめ
・嵐が丘
 迫力がすごい、登場人物が極端な割に説得力がある

★やりたいゲーム
・フリーゲームいろいろ
 積みすぎ、しっかりしたギャグゲーと1時間規模のもの求む
・Enter the Gungeon
 ちょっとやって積んでるからまたちょっとやりたい

以上に挙がっていないもの、たとえばElonaやStardew Valleyなどは現在やっていませんし、次にやる時はまた改めて始める可能性が高いです。

「怪物はささやく」感想

ごきげんよう、紅月です。
お久しぶりにこんな話もあれですが、舌全体にできた口内炎が痛みます。
ストレスのせいで自炊どころではなく、コンビニ飯、おやつばかりで栄養が偏ったために口内炎が増えていったのはわかっています。
しかし、こうなると、あまり良くない歯並びが牙をむきます。
舌が敏感になっているだけでしょうが、歯の一本一本がいつもより尖っている気がしてきます。
これをどうにか和らげる方法がないものでしょうか。

改めてお久しぶりですが、以前は10月中旬だったのですね。
9月くらいだと思っていたので、思っていたよりは期間が開いていませんでした。

その間に何をしていたかと言いますと、ゲームをして本を読んでいたわけですが、どこにも言わない間に自分の中の旬を過ぎてしまったことの覚書が今回の記事、児童書の「怪物はささやく」がおもしろかったという話です。
ネタバレは極力抑えていますが、少しでも気になった人は先に本を読んで欲しいと思います。