2018/04/20

あるTRPGシステムに一言

ごきげんよう、紅月です。
Terrariaのアイテムリストを作り直しております。

さて、TRPGをやりたいと言い続けるわりにリプレイ動画を観るだけですが、その中で大きな疑問が一つ生まれました。

ウタカゼから派生(?)したウタカゼ・メルヒェンは、なぜ、中級者以上推奨のシステムになってしまったのでしょうか。

わたしの知る限り、ウタカゼは初心者にも取っつきやすく、セッション時間も比較的短くおさまるシステムだと思います。

それが、特に戦闘エリアの登場などで初心者にはむずかしいシステムになったように見えます。

ウタカゼを冠しているからには、これによってウタカゼ系システム全般に対する印象が変わりそうなものです。

自らプレイしていないのにあまり批判しても仕方ないので、これくらいに留めておきます。
実際の楽しさは負けず劣らず、もしくはさらに面白くなっているかもしれませんから。

0 件のコメント:

コメントを投稿