ずっと家にいると、手軽なスナックとか無くてもご飯炊いたりして、しかも食べすぎてしまって気持ち悪くなる、そんな日々を過ごしている紅月です。
料理は苦にならないので、お菓子などを取り除くことは抑止効果が少ないんですよね。
パズドラが最近楽しすぎて、かじりついてやっている近況をだらだら書きなぐります。
数週間前からスペシャルダンジョンの降臨系に行けることがわかって、キャラの覚醒を主眼目にどんどん挑戦しているのです。
クリアマークが付いていくのが堪りません。
ただ、ダメージ計算ははなからしないので、昨日の酒天童子のような根性持ち系は鬼門です。
幸い以前使っていた名残でモミジはいるのですが、彼女を最大限活かせる編成は強化途中で地獄級すら行く気になれません。
わたしのBOXはクエストで必要だった130枠までしか拡張しておらず、今後も拡張することは無いので、キャラの厳選が難しいのです。
火光闇編成と木闇火編成が現在のうちの主戦力。
木光主軸のパーティーも組みたいのですが、プラスが中途半端だったり覚醒0だったり。
ところで、BOXに仕分け機能が追加されてから、皆さんはどう分けているのでしょうか。
わたしは使う予定のあるキャラを、進化後レベルMAXかつ+297かつ覚醒開放済みの前線に即起用できる組と強化中の組とに分けています。
スキルレベルはあまりこだわりません。
キングタンを腐らせることも得意で、ナイトメアストリートの意義を最近知りました。
本来ならわたしはナイトメアストリートを回るべきなのですが。
話を戻すと、上の分け方をすると未設定の区分に、進化だけさせて図鑑を埋めるためのキャラやその進化素材としてとっているキャラが自然に仕分けられるわけです。
しかし、降臨系ダンジョンを一気にクリアするようになってこの枠がBOXを圧迫し始めています。
難しいのはスタミナの配分で、ダンジョン攻略失敗率も低くないのでチョキドラ集めが間に合わないのです。
また、イベントダンジョンクリアで覚醒素材ガチャも配布されるようになったので、その場で引いた使い道のない無駄に贅沢なキャラは売るにも売れず、BOX圧迫を助長します。
覚醒ヘパイストスはもういいよ、食わせる相手いないし…。
今の目標は、BOXを圧迫しているキャラたちの整理(そのためのレベル上げと進化)、そしてできるだけダンジョン攻略してヒロインガチャを一回でも多く回すことです。
イルミナが欲しい、ウルカも少し欲しい、ナヴィもまだ見たことない、シーナは究極追加されてから見てない。
ミトばかり来るのやめてください、すでにお腹いっぱいなので。
0 件のコメント:
コメントを投稿