2017/09/14

Stardew Valleyで農業しない日々

ごきげんよう、紅月です。
ちょっとずつ趣味方面の消化ができ始めていると感じている今日このごろ。
次は髪を切ったりの生活面です。

消化していることの一つはStardew Valleyです。
農業をしようとすると計画一辺倒になるのが目に見えていたので、やってみたかった無農業プレイでJojaルートに進みます。
実況動画でも、ゆっくりやVOICEROIDでJojaルートはほぼ見かけません。
まあ、すべてがお金の力で解決してしまうので面白みが無いのはそうなのですが。

わたしの今のプレイの方針は、しばらくは住民とのコミュニケーションもほぼ取らずに採取と探索、釣りだけを行います。
Joja会員になる動機は、何だかんだで依存しているという感じ。
親に反抗しているようで結局は親に縛られている子どものように。
その内にもしかしたら、主人公が誰かに心を開くこともあるかもしれません。
探索ばかりのひねくれ男なら、跳ねっ返りっぽいAbigailがお似合いでしょうか。
農場がWilderness Farmなので敵が出現します。
夜遅くまで農業をするのはどちらにしろ難しいです。

このゲームの難点はただ一つ、会話したりお世話したりの動作を余計にはできないことです。
ペットをなでられないのはまだいいのですが、会話の内容を飛ばしてしまったりするとなかなか残念です。

その点以外は、牧場物語やルーンファクトリーシリーズが好きな人にぴったりのゲームですから、気になる人は買ってやってみましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿